
はじめに
最近ゴルフやサウナに通い通してます
趣味を大切にしたいけど仕事でなかなか行けなかったりします
実はカラオケが一番の趣味。
だけどこの状況じゃなかなかいけない。
一人で行くだけだからいいかなとは思うけど・・・。
前回までの投稿


今日のテーマ
最近サウナにハマっています。
というか1年前からハマっているのですが。
『ととのう』
これがまた格別にいい。
サウナのよさを伝えますね
これを読んだあなたは明日サウナにいってるはず
サウナの良さとは
サウナの良さはとにかく『ととのう』という所にあります。
『ととのう』というのは一連の流れをした結果、頭は冴え、身体がシャキッとします。
サウナには実はいい効果があります!
- 汗をかくことにより老廃物がデトックスされ、美肌効果も!
- 血行がよくなるため、冷え性や、肩こり、腰痛の改善に。
- ストレス緩和
- 興奮状態の緩和
- 代謝機能がよくなり痩せやすく!
こんなにいいことが!
では一連の流れを説明しますね!
ととのう
ととのうためには
サウナ⇒水風呂⇒外気浴
この順番で行います。
サウナでまず身体の芯から温め、水風呂で身体を冷まし、外気浴で風にあたります
この一連の流れを僕の場合は3回~4回は行います
そうすると『ととのう』が完成します。
ではまずサウナから
サウナ
サウナの温度は場所によりますが、80~110度。
※これは僕が体験した温度です。
110度は結構熱いです。
さてサウナに入るとだいたい2~3の段差があり上の方がより熱くよりととのうの恩恵を受けれます。
ただ無理はしないでくださいね
そこに5分ほどいると呼吸をするのが苦しくなります(笑)
鼻が熱くなってくるんです(笑)
そこを耐えるときに時計を見ながらだいたいこう思います。
『よし5までだけど9まで頑張ろうかな』
『いや、ちょっとまてよ。12まで頑張ったらもっとととのうんじゃないんかな』
とか🤣
まぁそんなこんなで5分経過し、今度は水風呂へ
水風呂
さぁ極寒の水風呂にやってきました。
温度はこれまた場所によりますが7度~17度
※僕の体験談です。
10度を下回ると1分いるのがきつくなります(笑)
サウナに入っていたので身体がポカポカし普段より水風呂に入りやすいと思います。
1分~2分入っていると、だんだん呼吸が冷たくなっていきます。
これがまためちゃくちゃ気持ちがいい。
だいたい2分が経過したら
今度は外気浴へ
この時が一番ウキウキしてます(笑)
外気浴
外に出ると冷たい風が心地よい。
椅子、寝転びどこでもいいです。
僕は寝転ぶのがおすすめ‼
ととのうのはここから。
最初は全然わからないのですが、数秒経つと、目線が段々上がってくるんです。
しかも勝手に。
目をつむると、頭の中がぐるぐる回っている感覚になります。
これが最高に気持ちいいのです。
『きた。ととのった』という瞬間です!!
合法ドラッグのような一種の麻薬みたいな感じですね
したことないですけど(笑)
この瞬間に考え事するのもよし、ぼーっとするのもよし。
考え事をすると結構まとまったりするのでこれもおすすめですね!
まとめ
本日は僕のサウナでの体験談をお話ししました。
- 一人で考え事をしたいときに行く場合
- 友達・ビジネスパートナーと腹を割って話したい。(同性同士の場合)
- 心身の疲れを癒しに行きたい
何でもいいと思います。
とにかく気持ちいい。
これはぜひ一度だけでも体験してほしいです!
また行かれたら教えてくださいね💕
▼関連記事はこちら▼

ショップはこちら♡
メニュー・料金はこちら!
お問い合わせはこちら!
コメント