はじめに
久々の投稿になってしまいました😢
最近は動画製作のお仕事もしていてなかなかブログに手が回らなかった・・・。
言い訳かもしれませんね😅
まぁ、いまは沢山できることして沢山失敗する!その分自分に合った道、自分が進みたい道が出てくるような気がします!
頑張ります👍✨
前回の投稿までの投稿


今日の本題
本日は肩コリの改善についてお話します😊
情勢の変化で在宅勤務が増えデスクワークをする方が多くなってきました。
それ故に肩こりも増えてきます。
今回もこの肩こりの改善にストレッチ・グアシャを使っていきます❗️
施術開始!
まず肩こりの原因を探る為、首の動きを見ます。
肩こりの原因は筋肉が硬くなることで起こると言われますがまさにその通りで、
筋肉が硬くなる事によって首の動きが悪くなります。😢
筋肉が硬くなる
↓
動きが悪くなる
↓
肩痛いor肩こり
このように連鎖が起こります。
これを打破するため、グアシャを使用していきます!
では、グアシャを使うとどうなるのか?
見ていきましょう。
いざ、グアシャ!
実際の施術効果
まず、グアシャを使う前です。
天井を完全に見えるくらいはいってほしいですね😁
▼グアシャ使用後▼
この違いです👍✨
一目瞭然ですね❗❗
施術後、満足されてました。
肩の凝りも「全然違う❗❗」とおっしゃってくださいました😉
もっともっといろんな方に満足していただけるように勉学に励みます❗❗
それではまた(^▽^)/
メニュー・料金はコチラ! お問い合わせはこちら!#大阪府#パーソナルトレーナー#ほっち#ほちふぃっと#HOCHIFIT#hochifit#井堀晃輝#痛み改善#腰痛#膝痛#肩痛#柔軟性向上
#腰痛い#肩痛い#膝痛い#
#理学療法士#ではないが#理学療法士の勉強#してます#ボディメイク#痩せる
#身体は変わります
#アクロバット#トリッキング#パルクール#サルコペニア#筋力低下#サイドフリップ#バックフリップ#バク宙#バク転#トランポリン#トランポリンをスポーツとしてやってました😁
コメント