はじめに
こんにちは!
緊急事態宣言も解除されてきて、だんだん働く環境が整ってきますね。
僕自身スポーツクラブが2か月休館していたので、今できる事をしっかりやっていました。
(この2ヶ月でHP・名刺・ロゴマークの作成、腰痛などの痛みの勉強などなど)
アフターコロナに向けて全速力で駆け抜けます!
_________________________________________
▼前回の投稿はこちら▼

_________________________________________
今日の本題
本日は前回の続きでふくらはぎのストレッチをご紹介します!👌
前回の太ももの裏の筋肉と合わせると絶大な効果を発揮します!😲❤
ぜひ合わせてご覧ください。😘
では行きましょう!
ふくらはぎのストレッチ
ふくらはぎのストレッチもタオルを使います!👌
👇次にこのようなポーズになります!👇
ここでPOINT!!😲
1.まずつま先をタオルで引っ張ります。
2.その状態から膝を伸ばしたまま足を上にあげましょう!
これも「痛い!!」ってなりますよね😂
しっかり伸ばせている証拠です😉
この順番が大切なんです。
このように伸ばすことでよりふくらはぎの筋肉が伸ばされます😊
では最後に最初に行った検査をしてみましょう!👌
身体のチェック
さて、上記のチェックを行ってみましょう❗️
いかがですか?
少しでも手が下にいったのではないですか?😊
前回の投稿の太ももの裏とこのふくらはぎを伸ばしてあげることにより
さらに倍増します❗️
ちなみに朗報です!
腰痛だけではなく、膝痛にも効きます😊
ぜひ身体に痛みがない方、硬い方も試してみてくださいね❗️
それではまた(^▽^)/
メニュー・料金はコチラ!お問い合わせはこちら!
#大阪府#パーソナルトレーナー#ほっち#ほちふぃっと#HOCHIFIT#hochifit#井堀晃輝#痛み改善#腰痛#膝痛#肩痛#柔軟性向上
#腰痛い#肩痛い#膝痛い#
#理学療法士#ではないが#理学療法士の勉強#してます#ボディメイク#痩せる
#身体は変わります
#アクロバット#トリッキング#パルクール#サルコペニア#筋力低下#サイドフリップ#バックフリップ#バク宙#バク転#トランポリン#トランポリンをスポーツとしてやってました😁
コメント